lp6m’s blog

いろいろかきます

CODE THANKS FESTIVAL 2015に参加しました

去年

lp6m.hatenablog.com

”””来年は普通に予選突破できるレベルまで上げたい”””なんて言ってたのに結局何もしなかった・・・のでまたTHANKSに出た。(出れるだけありがたい)

出発〜開会式

行きは飛行機に乗った。離陸直前にAOJの1126http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=1126を通した。
https://twitter.com/lp6m/status/672910101120880640
https://twitter.com/lp6m/status/672938739413286912
羽田からバスにのってなんとかテレコムセンターについた。
去年と同じ場所だったので迷わなかった。テレコムセンター駅で外でつったっていたのは@kenkooooさんだったみたい。すごい人外に立たせるのか。
参加賞のCODE THANKS FESTIVAL Tシャツをもらった。
弁当、位置的に焼肉弁当を手に入れられなかったつらい。去年は近かったから焼肉弁当手に入れた。
開会式、ちょくだいさんの走り方がかわいかった。

コンテスト

去年はFirst ACにアマゾンギフト券があったのでC問題あたりでFirst ACできるだろうと思ってCからといた。
C 02:04 日本語が一番簡単なのがこの問題. なんとかboundとかいうvectorの便利なやつしらないのでちゃんと復習しようとおもった
A 06:09 なにをあせってたのかすごく時間かかってる・・・?もっとはやく解けただろって感じ
B 17:57 なんかこれも謎かった(結構時間潰してる人多いみたい)簡単なのになんかダメダメ
E 46:27 そもそもTに含まれるアルファベット全部がSに含まれてないとダメ,
あとはTに含まれる文字列以外をSから全部除去した文字列にTが部分文字列として含まれてなかったらダメ,でいけると気づいた(気づくのおっそ まあ自分で気付けたからいいか)string.findみたいなのはなんか覚えてた。

D 57:37 これはまあ10分程度でかけたし特に詰まったりしなかったのでよしとする

去年は5完で42分なのでちょっとおそいかんじ。

H を触る。累積和をとればはやいぞ!とおもって累積和のとりかたは知ってたから実装する。めっちゃ汚いけどサンプルあったし提出してみたらACしてて何個かTLE 提出したのはこれ(コンテストから数日しないとURLみれなさそう)http://code-thanks-festival-2015.contest.atcoder.jp/submissions/587635

https://twitter.com/lp6m/status/673014031096025090
https://twitter.com/lp6m/status/673014419673055232

うーんうーんと言ってる間にコンテスト終了

Hはしゃくとりでオーダー落とすんかなとおもって解説前につぶやいやらkenkooooさんにふぁぼられた。解説でもしゃくとりって言ってた。
部分点ほしかったかなあ。。

https://twitter.com/lp6m/status/673019270352142336

そのあとは解説聞いて、懇親会とかでわいわいしてた。みんなフレンドリーで優しかった。
スタンプ全部あつめたのうれしい
https://twitter.com/lp6m/status/673176055545397248
帰りは新幹線 帰る時間おそくてつらかった。

いやなんていうか来年は決勝でるって決めたんだし出るぞ。ちゃんと毎日練習するんやで。

追記

CはFAでした。ありがたい。